- 【木工教室会員専用予約表】
- キャンセルもありますので満員でも後日チェックしてみて下さい。
3日前の時点で予約0名の場合は休止となります。
各部6名定員 1月16日更新
○は空席あり あと1名△ ×は満員・休止
※2/15 特別開催 致します。午前 午後 01/25(土) 〇 〇 01/26(日) 〇 〇 02/08(土) 〇 〇 02/09(日) 〇 〇 02/15(土) 〇 〇 02/22(土) 〇 〇 02/23(日) 〇 〇
- 【木工教室規約等】
- 会員募集
- 木工教室 入会・見学ご希望の方はメールにてご連絡ください。只今、満員に近い状況です。少しお待ち頂く場合もあります。
- 木工教室
- 2014年秋よりウィステリア家具工房木工教室を始めました。
そして、2019年9月新たに木工教室専用棟を建築して手工具中心の木工教室にリニューアルしました。
定員を6名とし一人に1台の作業台スペース冷暖房完備なので季節を問わず快適な環境で木工が楽しめます。
駐車場は4台分ありますのでお車でも大丈夫です。 - 募集対象
- 趣味の木工のレベルアップ。 自宅で作業する場所のない方。 建築関係者で木工の実技を習得しスキルアップしたい方。 家具職に進みたい方、独立を目指しているが知識や機械工具の扱いに自信がない方。などが対象となります。 まったくの初心者でも大丈夫です。
- 入会の条件
- 年齢は18歳~ 年齢や性別の制限はありません。工作教室ではなく、木工を学びたい方の教室です。
- 場所
- ウィステリア家具工房 及び 木工教室棟 午前/午後 各6名
- 開催日
- 基本は毎月 第2週と4週 の 週末の 4日間 と 追加日あり 平日(土日も可)は自由練習・自由製作
- 時間
- 午前の部 10:00~13:00 午後の部 14:00~17:00 参加費(チケットをお買い求め頂きます。チケットには有効期限があります)1回券 3,000円 5回綴り13,000円(2,000円割引) 10回券25,000円(5,000円割引)
- 材料費
- 初回に教材費チケット1回分 箱代 チケット2回分 花台 チケット2回分 スツール チケット2回分 小引き出し チケット3回分
- 工具
- 手工具は貸し出し用に1セットありますので、最初から工具を揃える必要はありません。フリーコースまでに鉋やノミ、鋸を揃えてご自分の道具で作業してください。
- 保険
- 木工教室において損害保険には加入しておりませんので、各自 自己責任となります。十分注意し怪我のない様にお願いします。
- カリキュラム
- まず基本工作としてA4の入る箱→花台→スツール→小引き出し 鉋を使えるようになったらフリーコースとなり、その後は各自好きなものを製作してください。小さい物から徐々にステップアップしていく方がよいでしょう。
- 応募方法
- 2019年9月より手工具中心の木工教室へリニューアルしました。ご希望の方はメールにてご連絡ください。
- 資料請求先
- ウィステリア家具工房
- 〒197-0812 東京都あきる野市平沢733-2 TEL 042-550-6754 E-mail. wis1999(a)hotmail.com
- 〒197-0812 東京都あきる野市平沢733-2 TEL 042-550-6754 E-mail. wis1999(a)hotmail.com